徳島県内で現役僧侶がお部屋供養いたします。お布施は定額55,000円。全僧侶僧籍簿確認済みなのでご安心ください。
部屋供養サービスとは?
- 部屋の人形が勝手に動いたような気がして気が重い…。
- 遺品整理をしたいが、部屋の供養もしておきたい。
- 賃貸物件で入居者が亡くなった。次の入居者様のためにお祓いはしておきたい。
- 近所に墓地があり、そのまま住み続けるのに抵抗がある…。
- 信頼できるお坊さんにキチンと供養をしてもらいたい。
お住まいのお部屋、もしくは近所でお亡くなりになったが住み続けたい。でもお祓いをしないと何となく気が進まない…。そんなお悩みをお持ちではありませんか?
霊という存在を否定するわけではありませんが、お祓いをしなくても罰があたる可能性は低いです。ですが、何かトラブルが発生した際に「もしかしたら供養・お祓いをしていないからかも…。」と不安になってしまうこともあります。
そこで徳島僧侶派遣センターでは、「信頼できるお坊さんを呼んでお部屋の供養・お祓いをして欲しい」という方に向けて、徳島県で活躍されている僧侶様を派遣しております。全宗派対応、全ての僧侶様の「僧籍簿」を確認しております。お布施以外のお心付け(お車代、お食事代など)は一切不要。檀家加入への営業も一切ございません。
お坊さんに相談したいけど、初めてでどこに相談していいかわからない、直接会って色々と相談して決めていきたい方、ご入居者様、賃貸住宅の大家・管理人様にもお喜びいただいているサービスです。ぜひ一度ご相談ください。
徳島県
全域対応
僧籍簿登録された僧侶様のみご紹介します。
365日年中無休です。
全宗派対応
定額のお布施
心付け不要
見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください!
徳島僧侶派遣センターが選ばれる理由
徳島僧侶派遣センターが選ばれる理由についてご説明さしあげます。
僧籍簿登録された僧侶様のみを派遣
お客様が安心してご依頼いただくために、徳島僧侶派遣センターに登録されている僧侶様は、すべて「僧籍簿の登録済」であることを確認しております。
全宗派対応
徳島僧侶派遣センターでの供養・読経は全宗派対応。曹洞宗・真言宗(智山派・豊山派)・浄土宗・浄土真宗(西本願寺派・東本願寺派(大谷派))臨済宗・時宗・天台宗・日蓮宗・日蓮正宗など、日本で信仰されているすべての宗派の僧侶様と提携しております。
お布施は一律
お布施は全国一律。訪問供養から合同供養(合祀)まで一定のお布施で行っております。お車代や茶菓子代などのお気遣いは一切無用です。
全額返金保証付き
僧侶派遣サービスでは、当日まで全く僧侶と連絡がとれない、読経に来た僧侶の対応が気に入らないなど、様々なトラブルが発生しているようです。そこで徳島僧侶派遣センターでは、ご利用者様に安心して僧侶手配サービスをご利用いただけるよう、万が一にでも各種法事・法要の施行内容にご満足いただけなかった場合、いただきましたお布施を全額保証いたします。(処分サービスは対象外です)
ご利用いただいた方の感想
お部屋の供養でご利用いただいた方の感想を紹介します。

親戚の方かがアパートで孤独死されているのがわかり、そのお部屋を片付けする事になったそうです。大家さんに部屋が空になった後部屋の供養までしてほしいと言われ困っていたとの事でした。インターネットで見つけた当サービスにお電話頂き、お近くの僧侶様をご紹介できる事をお伝えしたところとても喜んでいただけました。分からないことばかりで不安なご様子だったので僧侶様と入念な打ち合わせからして頂き最終的には安心してご依頼頂けました。この度はご依頼いただきましてありがとうございました。

お父様が施設でお亡くなりになり、施設退去の際に供養をしてほしいとお問い合わせ頂きました。施設の方に供養を強制されたわけではないですが次の入居者の方への配慮で供養することを決められたそうです。退去日までにお伺いできる僧侶様をご紹介させて頂き、無事当日供養することが出来ました。安心して退去ができますと喜んで頂けました。この度はご依頼いただきましてありがとうございました。

県外で一人暮らしをされていたお兄様がアパートで孤独死をされ、お客様がお部屋を片付けることになったそうです。片づけた後に供養までしてほしいと大家さんい言われたそうですが普段県外に住んでいてどこのお寺に頼んだらいいか分からず当サービスにお電話を頂きました。近くの僧侶をご紹介させて頂きました。日にちも限られていたので迅速に対応して頂けて助かりましたと喜んで頂けました。この度はご依頼いただきましてありがとうございました。

最近引っ越しをされたお客様。引っ越してからお部屋で物音がしたり、不可解な現象が起きるので一度部屋を供養してほしいとお問い合わせ頂きました。最初は部屋供養など依頼したことがない為不安なご様子でしたが、僧侶様と事前にお電話でお話され人柄を知って頂けたので最終的には安心してご依頼頂けました。この度はご依頼いただきましてありがとうございました。

ご実家で一人暮らしをされていたお父様が亡くなられ、実家の取り壊しをする子になったそうです。その前に家の中にある物を処分する事になったそうですが、アルバムや思い出の物などご家族の思い入れがある物がたくさんあるので供養してほしいとお問い合わせ頂きました。当日まで僧侶様と会えない事が不安ですとの事でしたが、お電話で僧侶様とお話をし入念な打ち合わせをしたことで僧侶様の人柄も知っていただくことができ安心してご依頼頂けました。この度はご依頼いただきましてありがとうございました。
徳島県
全域対応
僧籍簿登録された僧侶様のみご紹介します。
365日年中無休です。
全宗派対応
定額のお布施
心付け不要
見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください!
供養のお布施について
お部屋供養のお布施は安心の定額「55,000円」で行っております。お布施以外のお心付け(お車代、食事代など)は一切不要です。
ご供養後、遺品整理やお片付けがご希望の場合は、提携片付け業者が以下の料金でお片付けから処分まですべて対応いたします。
間取り | 作業人数 | 作業時間 | 合計料金 |
---|---|---|---|
1K | 1~2名 | 2~4時間程度 | 30,000円~ |
1DK | 2~3名 | 2~5時間程度 | 60,000円~ |
1LDK | 2~3名 | 3~6時間程度 | 90,000円~ |
2DK | 3~4名 | 3~7時間程度 | 120,000円~ |
2LDK | 4~5名 | 4時間~1日程度 | 150,000円~ |
3DK | 4~5名 | 5時間~1日程度 | 180,000円~ |
3LDK | 5名~ | 6時間~1日程度 | 210,000円~ |
4DK | 5名~ | 1日~2日程度 | 240,000円~ |
4LDK | 5名~ | 2日~ | 270,000円~ |
※買取り可能な家財の買取り金額を、お見積り金額より差し引いた額が『ご請求金額』となります。
※家電リサイクル品(冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン)、処分困難品(ソファー、ソファーベッド、エレクトーン、ピアノ)、庭石、耐火金庫などは、現在処分原価高騰中ですので、別途料金を頂く場合がございます。
※お住まいの階層、車両までの距離・駐車位置、作業環境、家財の量による人員配置により条件別料金を算出させて頂きます。
※お見積りでご提示した金額以外の料金が請求されることは一切ありません。
(お見積り時以外の回収品が増えた場合は、別途お見積りとなります。
ご利用の流れ
徳島僧侶派遣センターご利用にあたり、ご供養・読経完了までの流れを紹介いたします。
- [1] ご予約
お電話(0120-979-659)、メールフォームにてご相談ください。現在供養・読経予定日の14日前までにご相談いただければご予約確定しやすい状況です。
- [2] 僧侶手配
担当の僧侶(お坊さん)の手配、日時の確約をお知らせいたします。万が一のトラブルを避けるため、徳島僧侶派遣センター提携僧侶、もしくは弊社オペレーターより前日連絡させていただきます。
- [3] 供養・読経当日
僧侶(お坊さん)が指定日時にお伺いし、丁寧に法要いたします。仏壇や鳴り物などの仏具は、お客様にご用意いただけない場合、僧侶が持参させていただきます。また、ご自宅にご内仏がない場合も僧侶がご本尊をお持ち致します。お布施(料金)は、法要前後のどちらでも構いませんので、白い封筒に入れて直接僧侶(お坊さん)にお渡しください。お心付け(お車代、お食事代、寄付金、会費など)は一切必要ありません。
対応エリア

徳島市|阿南市|鳴門市|吉野川市|小松島市|阿波市|藍住町|美馬市|三好市|石井町|北島町|松茂町|東みよし町|板野町|上板町|つるぎ町|海陽町|那賀町|美波町|神山町|勝浦町|牟岐町|佐那河内村|上勝町など。
徳島僧侶派遣センターの対応エリアは「徳島県全域」です。徳島市など徳島県を中心に僧侶様の派遣を承っています。お気軽にご相談ください。
よくあるご質問
よくいただくご質問をまとめました。ご相談前に解決できることもあります。ぜひご確認くださいませ。
サービス全般について
- すべての宗派に対応していますか?
- はい、曹洞宗・真言宗(智山派・豊山派)・浄土宗・浄土真宗(西本願寺派・東本願寺派(大谷派))臨済宗・時宗・天台宗・日蓮宗・日蓮正宗など、日本で信仰されているすべての宗派に対応しております。
- 宗派がわからないのですが利用できますか?
- 宗派がわからない場合はどの宗派に該当するかも合わせて確認させていただきます。お気軽にご相談ください。
- 宗派にこだわらず供養したいのですが…。
- 宗派不問として対応させていただきます。お任せくださいませ。
- 菩提寺があるのですが利用できますか?
- 菩提寺のある方(檀家になられている方)は事後トラブルになるケースがありますので、必ず菩提寺の許可をいただいた後に徳島僧侶派遣サービスをご利用ください。菩提寺にお墓がある場合は納骨許可がいただけない場合がございます。
- 遠方の場合は交通費や宿泊費は必要でしょうか?
- 遠方の場合は別途交通費や宿泊費が必要になる場合がございますのでご相談ください。
- 会員登録が必要ですか?
- いいえ、会員登録なしでご利用いただけます。
- サービス利用後に檀家に入らないといけないのですか?
- 徳島僧侶派遣サービスは従来の檀家制度にとらわれたくない方などにご利用いただくサービスですので、檀家への加入はございません。また、徳島僧侶派遣サービスが手配する僧侶から、檀家になるよう勧められることはありません。
- お布施はどのようにお支払いするのですか?
- 法要の当日に、直接お坊さんにお支払いただいております。お坊さんにお渡しする際は、法要前後のどちらでも構いませんので、白い封筒に入れてお渡しください。
- 食事を用意する必要はありますか?
- お食事や御膳料はご用意いただく必要はございません。ただ、お客様のお気持ちでお出しいただく際はありがたく頂戴いたします。
- 再度依頼する場合はお坊さんに直接お願いするのでしょうか?
- 僧侶のご都合を確認させていただきますので、徳島僧侶派遣サービスまでお申し付けください。お客様の希望日時をお伺いした後、お坊さんを手配させていただきます。
- どれくらい前に申し込めば大丈夫でしょうか?
- 葬式などの急なご依頼でも対応しておりますのでご相談ください。土・日・祝の法事法要はお坊さんが大変多忙でございますので、なるべく2週間前までにお申込ください。※お盆や彼岸など、時期によってはご予約が取り難くなりますので、お早めにお願いいたします。
- 請求書と領収書の発行はしていただけますか?
- 基本的に請求書と領収書の発行は致しておりませんが、希望される場合発行させていただきます。
- 互助会や宗教法人ですか?
- 徳島僧侶派遣サービスは互助会や宗教法人、宗教団体ではございません。入会金や月々の掛け金(積立金)、月々のお布施、寄付金も一切ございません。
僧侶・お坊さんについて
- 僧侶は資格を持っていますか?
- 徳島僧侶派遣サービスのご登録の僧侶はすべて有資格者で、寺院に所属(在籍)されているお坊さんです。ご登録の際に僧侶であることの証明書(僧籍など)を確認して業務委託契約を結んでおります。
- 僧侶の指名はできますか?
- 初回お申込みのみの際は、僧侶のご指名はできませんのでご了承ください。僧侶の年代のご希望がございましたらお申し付けください。なお、2回目以降は初回時と同じ僧侶をご指名できます。僧侶のご都合を確認させていただききますので、徳島僧侶派遣サービスまでお申し付けください。お客様の希望日時をお伺いした後、僧侶を手配させていただきます。
- どんなお坊さんが来られるのか不安ですが…。
- 当日おつとめ予定の僧侶様より、お客様宛てにお電話を差し上げます。お電話の際にお人柄をご判断ください。なお、お申込前に寺院名と僧侶名をご案内することはできませんので、お坊さんからのお電話の際にお尋ねください。
供養・読経について
- 法要時に何を用意すれば良いのでしょうか?
- 内容によって異なりますので、徳島僧侶派遣サービスまたは僧侶からのお電話の際にご相談ください。ご相談内容によっては回答にお時間をいただく場合がございます。
- 霊園やお墓に僧侶は来ていただけますか?
- 墓前での法要も可能でございます。墓前法要の場合は墓石の位置が特定できませんので集合場所(管理事務所前など)をご指示ください。天候によって中止又は延期になる場合がございますのでご了承ください。寺院にあるお墓の場合は事後トラブルになるケースがありますので、事前に寺院の許可をいただいてください。
- お寺で法要をしたいのですが…。
- 寺院法要は会場使用料が必要になる場合がございます。会場の混み具合によってはお借りできない場合がございますので、お早めにご相談ください。
- お塔婆をお願いできますか?
- お塔婆は4~6尺のサイズに関係なく一基¥3,000円となります。記載内容や志主名に付きましては僧侶よりご確認させていただきます。(お塔婆は、法事に必ず必要ということはございません。)
- 黒位牌(本位牌)は作っていただけますか?
- 黒位牌は提携先の仏具店でお作りさせていただくことは可能です。料金はお客様に実費をご負担いただいております。
- 白木位牌の処分していただけますか?
- ご供養後にお坊さんがお持ち帰りさせていただき処分いたします。
- 過去帳の記帳をお願いしたいのですが…。
- ご訪問時に過去帳へ記帳させていただきます。その場で記帳できない場合はお坊さんが持ち帰りさせていただき、後日郵送させていただきます。
- 仏壇や鳴り物などの仏具がないのですが…。
- 仏具はお客様でご用意いただくのがよろしいですが、ご準備できない場合は僧侶がご持参させていただきます。また、ご自宅にご内仏がない場合も僧侶がご本尊をお持ち致します。
- 日時変更及びキャンセルはいつまでにすればよいでしょうか?
- お申込後の日時変更は、電話にて徳島僧侶派遣サービス(0120-979-659)までお申し付けください。お申込後のキャンセルは原則ご遠慮いただいておりますが、ご事情によって承っておりますので、3日前までにご連絡ください。
- 読経の時間はどれくらいですか?
- 宗派、地域、内容によって若干の違いがありますが、墓前法要30分ほど、仏前法要45分ほどとなります。
- 戒名(法名・法号)だけ欲しいのですが…。
- 戒名(法名・法号)だけでもお申し込みいただけますので、ご相談ください。
徳島県
全域対応
僧籍簿登録された僧侶様のみご紹介します。
365日年中無休です。
全宗派対応
定額のお布施
心付け不要
見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください!